
今後のホロアースについて 【2023年4月版】
こんにちは! 『ホロアース』運営チームです。 「ホロアース ロビーβ版」を2022年11月に公開してから、累計入場者数で約19万人の方にご参加頂いております。 β版の機能検証なども順調に実施できており、運営チーム一同、大変ありがたく思っております。 ご協力、誠にありがとうございます。 今回のニュースでは「ホロアース」の近況と、これからのロードマップについてお知らせさせていただきます。 hololive SUPER EXPOの「オルタナティブ」ブースをバーチャル展示会場として公開 3月18日・19日に幕張メッセで開催された《hololive SUPER EXPO 2023》内の「ホロライブ・オルタナティブ」ブースを、バーチャル展示会場として4月13日まで公開いたしました。 幕張メッセにて行われた現地展示も大変ご好評いただいておりましたが、 バーチャル会場についてもリアル会場と同規模以上のお客様に、ご来場いただく結果となりました。 リアル会場、バーチャル会場とも、ご来場いただいた皆様に改めてお礼申し上げます。 また、試験的に導入いたしました、イベントグッズの展示と購入リンク機能につきましても、ホロアース上から「ホロライブ・オルタナティブ」グッズを数多くご購入いただいております。 開発スタッフ一同、可能性を感じる結果としてありがたく受け止めております。 今後も同機能については機能改善を行いつつ、バーチャルイベント実施等で活用していく予定です。 ホロアースでのEXPOバーチャル会場の公開は終了しておりますが、 引き続き「オルタナティブ」グッズはECサイトにてお買い求め頂けますので、購入をご検討のお客様は下記リンクをご参照ください。 ▼販売ページはこちら https://shop.hololivepro.com/products/hololive_superexpo2023_alternative 課金機能を正式実装いたしました 今後のライブイベント実施などに先立ちまして、課金機能を正式実装いたしました。 課金機能の実装に伴い、アイテムなどと交換できるゲーム内通貨「ホロコイン」の実装や、一時公開を停止しておりましたチャットスタンプとクラッカーを購入可能アイテムとして追加しております。 ▼詳細はこちら https://holoearth.com/news/332/ 今後、イベントを盛り上げるアイテムの追加など、様々な要素と連動していきますので、楽しみにお待ちいただけますと幸いです。 ホロコインを配布いたします ロビーβ版参加のお礼として、全ユーザー様に「ホロコイン×250」を配布させていただいております。 アプリ内のプレゼントボックスへお届けしておりますので、ご確認ください。 「プロトライブ リプレイ」の開催を予定しています 2022年12月26日にホロアース内で初めて開催致しましたミニライブイベント「プロトライブ」の再演を5月中旬頃に予定しています。 ※本再演は昨年行われたライブの、バーチャルステージ部分のリプレイをするものとなります。 今回の再演は、より多くの方がホロアースでのライブ体験を楽しめるようにネットワーク部分を強化して実施させていただく予定です。 ぜひホロアース上で「プロトライブ」をお楽しみ下さい。 今後のライブイベント開催について 「プロトライブ」に引き続き、新たに追加される機能のテストを目的とした「プロトライブ#2」を夏頃に開催予定です。 本ライブの開催当日以外でもホロアースを遊べるようイベントエリアの追加を予定しております。 追って詳細情報をお届けしてまいりますので、今しばらくお待ち下さい。 サンドボックスゲーム/アバタークリエイト機能の開発状況について 現在開発中のサンドボックスゲームとアバタークリエイト機能について、 わずかですが開発状況についてお届けさせていただきます。 サンドボックスゲーム 現在、主に以下の点に注力して開発を進めております。 ・探索できるエリアの3Dルックの改善 ・バトル機能のブラッシュアップ ・基本ゲームサイクルの検証 ※戦闘シーンのコンセプトイメージ ホロライブタレントによるサンドボックスゲームの新たなテストプレイ動画も、 引き続き、YouTube番組ホロアースTVにて公開していく予定です。 【過去のホロアースTV】 【対決】ホロアースα版でゴーレムを撃破せよ!【#ホロアース】 【重大発表アリ】異世界の最新情報をお届け!HoloearthTV #2【#ホロアースTV】 【重大発表アリ】異世界の最新情報をお届け!HoloearthTV【#ホロアースTV】 アバタークリエイト アバタークリエイト機能は、現在プロトタイプによる検証が完了しつつあり、身体パーツや衣装スキンの増産へ向けた準備をしております。 秋頃に、シンプルなアバターカスタマイズを体験できるβ版をみなさんにお届けできるよう開発を進行しております。 アバタークリエイト機能の詳細についても、追って紹介させていただく予定ですので、楽しみにお待ちいただけますと幸いです。 ※身体パーツカスタマイズのサンプル画像 以上が、開発近況となります。 ・バーチャルイベント、コミュニケーションロビー ・サンドボックスゲーム ・アバタークリエイト それぞれのサブプロジェクトで、開発メンバーを増員し鋭意開発を進行しております。 2024年リリースを目指し引き続き頑張って参ります。よろしくお願い申し上げます。 >> メタバースプロジェクト「ホロアース」の開発メンバーを募集しております <<